こんにちは!千葉県成田市を拠点に、外構・エクステリア工事を行っているフジケンEXです。
今回は、お客様からのご相談が増えている人工芝について、詳しくご紹介します。
「庭をきれいにしたいけど、手入れが大変そう…」
「芝生にしたいけど、天然芝は虫が心配」
「DIYも考えてるけど、やっぱりプロに頼むべき?」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、人工芝の特徴やメリット・デメリット、施工時のポイントなどをわかりやすく解説していきます。
人工芝とは?天然芝との違いを解説
人工芝とは、ナイロンやポリエチレンなどの合成樹脂で作られた人工的な芝生です。現在は技術の進歩により、見た目や肌触りも天然芝に近いリアルな質感の製品が多く登場しています。
一方、天然芝は本物の植物。季節ごとの風情や香りは魅力的ですが、その分手入れや維持管理に時間と労力がかかるというデメリットも。
それぞれの特徴を比較してみましょう。
項目 人工芝 天然芝
見た目 年中鮮やかな緑 四季で変化あり(冬は枯れる)
手入れ ほぼ不要 芝刈り・水やり・除草が必要
費用(初期) やや高め 安価な場合が多い
費用(維持) ほぼゼロ 肥料・機材・水道代など継続的に必要
耐久性 約7〜10年 状況により短くなる
使用感 ソフトなものもあり 品種により柔らかい
人工芝のメリット7選|選ばれる理由とは?
人工芝が多くのご家庭で選ばれているのは、見た目の美しさ+手間の少なさ+高い実用性があるからです。以下、主なメリットを詳しくご紹介します。
1. 一年中きれいなグリーンをキープ
人工芝は枯れることがないため、冬でも鮮やかな緑が広がります。四季による変化を感じたい方には天然芝も魅力ですが、「常に整った印象をキープしたい」方には人工芝がおすすめです。
2. 雑草対策に効果的
下地処理として防草シートを敷いたうえで人工芝を施工することで、雑草の発生を大幅に抑えられます。毎年の草取りに悩まされていたお客様からは「もっと早くやればよかった!」という声をよくいただきます。
3. 子どもやペットに優しい
柔らかくクッション性のある人工芝は、転んでもケガをしにくく、汚れも少ないため、子育て世代に特に人気です。また、ペットが走り回るスペースとしても最適。土のように足が泥だらけになることもありません。
4. 水はけが良く、雨でも快適
品質の良い人工芝は水はけが非常に良く、雨上がりでも水たまりができにくい構造になっています。庭でのバーベキューやキッズプールも快適に楽しめます。
5. 手入れが本当に楽
天然芝に比べて、水やり・芝刈り・害虫対策などが不要です。
忙しい共働き世帯や高齢の方にもおすすめです。
6. 外観の向上・資産価値UP
手入れされた庭は、家全体の見た目をぐっと引き締めてくれます。実際に人工芝を施工したお宅では「外観が明るくなった」という声も。
7. 防音・防塵効果も
人工芝の繊維が音を吸収してくれるため、足音の軽減やホコリの舞い上がり防止にも効果があります。特に住宅密集地での生活音対策として有効です。
人工芝の注意点・デメリット
人工芝には多くの利点がありますが、導入前に知っておきたい注意点もあります。
1. 夏場は表面温度が高くなる
人工芝は太陽光を吸収しやすく、夏には表面温度が上昇することがあります。対策としては、遮熱タイプの人工芝を選んだり、打ち水・日よけシェードの併用が効果的です。
2. 経年劣化は避けられない
どんなに高品質な人工芝でも、紫外線や雨風によって少しずつ劣化していきます。7〜10年を目安に貼り替えが必要になることを見越しておきましょう。
3. 初期費用がかかる
人工芝の施工には、整地作業・防草シート施工・固定作業などが必要で、DIYよりもプロに依頼した方が確実です。その分、初期費用はやや高めです。
施工の流れ|人工芝はこうして仕上げます
当社では、以下のような手順で人工芝の施工を行っています。
1. 現地調査・ヒアリング
敷地の状態や用途を確認し、ご希望に沿った見積・提案をします。
2. 地面の整地
雑草や天然芝の除去し凸凹を取り除きます。水はけが気になる場合、砕石を散布・転圧し ます。その後、砂を散布して不陸調整、地面を平らに整えます。
3. 防草シートの設置
雑草対策として、シートをしっかり固定します。
4. 人工芝の敷設・カット調整
芝の向きを合わせ仮敷き・位置合わせをします。障害物がある場合は人工芝をカットします。
5. 接着・固定
U字ピン・接着剤などを使い、しっかりと地面に固定。
6. 仕上げ・確認
毛並みを整え、全体をチェックして完了です。
施工事例紹介
よくある質問(FAQ)
Q1. DIYでも人工芝は施工できますか?
可能ですが、地面の整地や防草対策が必要です。耐久性や仕上がりを重視するなら、プロの施工がおすすめです。
Q2. 雨の日でも滑りませんか?
品質の良い人工芝は水はけが良く、滑りにくく設計されています。小さなお子さまにも安心です。
Q3. 部分的に張り替えることはできますか?
可能です。ただし、色味や毛の向きが変わる場合があるため、広範囲なら全面張り替えの方が自然に見えます。
まとめ|人工芝で「手間をかけずに美しい庭」を実現
人工芝は、手入れの大変さに悩む方にとって理想的な外構アイテムです。
- 一年中美しい緑を保てる
- 雑草対策に最適
- 子ども・ペットも安心
- 見た目の印象がアップ
当社では、現地調査・お見積りは無料で承っております。
千葉県成田市周辺で人工芝の施工をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください!
📩 お問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ!
📞 お電話はこちら → [090-5331-3850]
📍対応エリア:
【千葉県】成田市・香取市・富里市・印西市・多古町・神崎町・栄町
【茨城県】稲敷市・龍ヶ崎市・河内町
上記以外の方もご相談ください!